個性あふれるREIスタッフの日常こぼれ話。
アトリエのこと、大好きなレースのこと、趣味のこと。
不定期更新のちょこっと読みものコーナーです。

みちくさ散歩

秩父旅行

毎年恒例の家族旅行に行ってきました。 去年は草津に行ったので、今年はどこに行こうかな?と話し合った結果、テレビの特集でランキング1位になっていた旅館に泊まってみたい、という母たっての希望で、レンタカーを借りていざ秩父へ出発。 道の駅で秩父名物…

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト🎠🎡🎢

こんにちは! 先日、友達とさがみ湖リゾートプレジャーフォレストに行ってきました 遊園地、キャンプ場、温泉の一体型の場所で、とっても気になっていましたそして、結果、ものすごーい楽しかったので皆さんにご紹介✴️ 日曜日に行ったので、高速も遊園地も劇…

いちご狩り🍓

定期的に開催する、ファミリー女子会で、群馬の水上温泉に行きました♨ いつも、何か1つ皆でイベントに参加するのですが、今回は、なんと全員が"人生初"だったイチゴ狩りに いざ、みなかみフルーツランドモギトーレへ❗ 指定されたハウスにはいると真っ赤ない…

お伊勢参り後編

伊勢神宮参拝、そして最高の思い出となった伊勢志摩での社員研修を終え、夕方頃五十鈴川駅へ。 雨の中、寒さに震えながらバスを待つこと30分。 自分の弱気との戦いでした。 みんな帰ったのに、今から本当に自分は山を登るのか… 社員研修の最後のメニューは1…

お伊勢参り前編

REI設立40周年を記念して、伊勢志摩に社員研修に行って参りました。 ずっと夢だった伊勢神宮参拝がまさかこんな形で叶うなんて…感謝感激です。 せっかくいただけたこの機会、全力でできることはやり尽くそうと、お仕事終わり二見浦に前乗り。 古来からの作法…

ジブリ美術館

子供の頃、夏休みにジブリ映画を観に行くのが毎年恒例になっていました。 実家には、大きなトトロのぬいぐるみや原画のポスター、絵本やビデオなどジブリグッズがたくさん! そんなジブリ好きな両親の影響もあり、私も大好きになりました^_^ 子供にもなんと…

高円寺の紅葉

明けましておめでとうございます。 みなさま年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか? 去年のお話になってしまいますが、高円寺を散策中に紅葉がとても綺麗な場所を見つけて、ふらりと立ち寄りました。 宿鳳山高円寺というお寺。 住宅街の中にひっそりと…

クリスマスマーケット✴

こんにちは。 すっかり寒くなりましたね。 街もキラキラとイルミネーションが素敵でクリスマスが待ち遠しいですね 先日、初めてクリスマスマーケットに行ってきました!クリスマスマーケットは都内でも各地で開催されているようです。 私は、横浜の赤レンガ…

新宿御苑みちくさ散歩

気持ちのいい秋晴れの1日、せっかくだからと東京のオアシス、新宿御苑に行ってきました。 江戸時代に徳川家康の家臣だった内藤清成が賜った大名屋敷が元になっているそうですが、敷地面積はなんと東京ドーム12個分。広い! その後は皇室の御領地を経て、1949…

SOLSO FARM

SOLSO FARMとゆうファームマーケット。 友達が良くお買い物に行くお店で、前から気になっていたので家族で行ってきました♪ 中はすごく広いので、まずはぐる〜と一周。 まるで海外にきたみたいな雰囲気! おしゃれなカフェスペースやキッズスペースもあり、家…

雨フェスとロープウェイ

群馬の水上高原に行ってきました。 目的はニューアコースティックキャンプという名前の音楽フェス。 キャンプをしながらライブを見るというイベントのようで、行ってみると本当に森の中にたくさんのテントがはられていました。不思議なフェスもあるものです…

冬の北海道✨(小樽編)

こんにちは。 皆様、この酷暑の夏、いかがお過ごしですか 身近なところでも熱中症予備軍が出てきているのでしっかりと水分と栄養補給、暑さ対策をしていきましょう。 あまりにも暑いので極寒の北海道スキーを振り返ります 今年は家族で札幌国際スキー場に行…

ジャカルタ✨

今日はジャカルタのお話です。 一昨年前から度々カズさんとお仕事でジャカルタを訪れています。 インドネシアといえばバリ島。バリ島に行ったことがある方はチラホラといると思うのですが、インドネシアの首都とはいえ、観光でジャカルタに行ったという人に…

Taiwan🇹🇼 vo.1

こんにちは! かずです。 今回は台湾のお話です。 2回目の台湾旅でした 今回は前半はお仕事で、 後半は友人が現地にきてくれて一緒に台湾旅をしました☺️ まず前半のお話から、 前半は台湾の中心地台北に滞在していました。 台北の華山1914という場所で展示会…

浅草散策

久しぶりに浅草をぶらりお散歩しました。 柴又に住んでいた頃はよく遊びにきていたのですが、最近はめっきり足が遠のいていた浅草。 スカイツリーも久しぶり。 紫陽花が見頃を迎えていてとっても綺麗でした。 まずは浅草寺の奥、駅からしばらく歩いたところ…

湯畑の夜と朝

群馬サファリパークに行った後のお話。 草津温泉に一泊したので、家族が寝静まったあとにひっそりホテルを抜け出して深夜の湯畑散策を楽しみました。 ホテルから湯畑までは10分くらいの距離。 湯畑、夜はライトアップしてるよ〜という情報一つで意気揚々と部…

Shanghai✨

こんにちは。 今日は上海展のお話です。 REIは年に2回、上海で開催される Showroom Shanghai という展示会に出展しています。 何度も出展している展示会ですが、会場は決まって靜安区にある上海展覧中心。 行くたびに心奪われる素敵な建築。毎度カメラを開い…

群馬サファリパーク

姪っ子を初めてのサファリパークに連れて行こう! というわけで、両親も一緒に家族で群馬旅行に行って参りました。 子供の頃以来のサファリパーク。 巨大な二重扉の先には動物たちがのっしのっしと闊歩する野生の王国が広がっていました。 とにかく近い。め…

南青山みちくさ散歩

先日、南青山のShare Greenに行ってきました。 入口含め周辺はとても緑豊かで外国のよう。 生えている木も南国テイスト。ハワイに来たみたい。 雑貨や植木を販売していたり、カフェもあるので飲み物や軽食を買って芝生でゆったり食事もできます。 日本のお花…

静岡の旅

こんにちは かずです! 今回は静岡の旅 静岡伊勢丹のPOP UPイベントの際に静岡に伺ったのですが、お休みの日に静岡市内を散歩してきました まずは浅間神社にある大河ドラマ館へ 前年の〝どうする家康〟にはまっていたので、 足を伸ばしていってきました。 こ…

初めての城ヶ島!

こんにちは!かずです。 友人と話していて、自然豊かで海の方に行きたいよね〜となり、今回の旅先は城ヶ島に決定! 行くなら朝日みない?ということで、 家を深夜2時頃に出発 着いたとたん... 思っていたよりずっとずっと最高じゃん!となり、島を一週プラプ…

喜多院と川越散歩

2年半ぶりに川越をぶらり散歩してまいりました。 川越といえばまずは喜多院。 1200年の歴史を持つ古くて大きな寺院です。 本川越駅から歩いて15分くらい。 最初に通るのはどろぼうはしという変わった名前の橋です。 昔悪さを働いていたどろぼうがこの橋を渡…

台湾グルメ🇹🇼

こんにちは、かずです! 先日、台湾の展示会にいってまりました! そこで食べたグルメ達をご紹介。 ⚫︎牡蠣の卵焼き 台湾といったら屋台!ということで屋台飯です。周りが海に囲まれているということもあり、牡蠣を使った料理が沢山ありました。 日本の牡蠣と…

夢のインド Vol.5⭐︎最終回⭐︎

いよいよ思い出に浸りながら楽しく書いてきた【夢のインド】も最終回です。 長々と書いたブログにお付き合いいただいた皆様、有難うございました。少しでも楽しんでくださった方がいたら嬉しいです。 朝のマーケットで朝食を2回食べた後、サイクルリクシャー…

夢のインド Vol.4

こんにちは。あべです。 さて、日が沈み宿泊先近くのガンジス河へと戻ってきました。 ガート(沐浴場)から少し離れた川沿いを歩くと人もまばらでこれがまたしっとりといい時間でした。 この壁画はインドの神様ハヌマーン。川沿いの石柱に誰が書いたのかわか…

熊本帰省✈️Vol.5

こんにちは!かずです。 阿蘇ドライブの続きを... 阿蘇の山々をみながらドライブするのが気分転換になって帰省する度に阿蘇をウロウロしています。 この時はあまり天気が良くなかったのですが... それもまた味があり好きです。 次回は天気のいい日に行きたい…

熊本帰省✈️Vol.4

こんにちは、かずです! 熊本帰省旅の続きです。 ずっと行ってみたかった 〝竹熊〟という阿蘇の南小国町にある喫茶店に行ってきました。 ここは田園のなかにポツリとある喫茶店です。 南小国は林業が盛んで、小国杉という木材と熊本の水をイメージして作られ…

クリスマスマーケット

姪っ子が2歳になり、今年はいっぱいクリスマス気分を味わわせてあげたい!ということで、2週連続クリスマスマーケットに行ってまいりました。 まずは六本木ヒルズへ。 六本木ヒルズのクリスマスマーケットは今年で開催17年目と歴史が古く、出店は10店舗とこ…

夢のインド Vol.3

あべです。 夢のインドの続きです。 暗くなると、川沿いの建物がライトアップされていきました。 この土っぽい川沿いにショッキングなピンクの光 何処からか音楽が流れてきます。音源に近づいていくとものすごい人が集まっていました。プージャというバラモ…

熊本帰省✈️ Vol.2

こんにちは!かずです。 熊本帰省の旅をつらつらと... 実家の近くにある自然たっぷりの 江津湖公園と動物園に行きました! 熊本は水の都と言われるほど水が美味しい街です。この湖は全て湧水です。 近くには水が湧いているスポットなどもあります。 公園を歩…