お休みの日、お買い物のついでに中野ブロードウェイに立ち寄りました。
さすがサブカルの聖地と言われるだけあって、最上階の4階までのぼってみましたが、普通の商業施設では見たことのないようなテナントばかり。
看板もレトロだったり、
なんか妖怪みたいなのがいっぱいいたり。
映画のセットみたいな感じで楽しかったですが、姪っ子は陳列されているレトロなフィギュアがちょっと怖かったようで、お人形怖い…とテンションダウン。というわけで即撤退。
中野ブロードウェイは地下がすごいらしいということで、地下まで降りてレインボーなソフトを買いました。
いちご、ピスタチオ、キャラメル、ラムネ。
味もちゃんと違っていて、甘すぎずちょうど良いお味。
姪っ子はいちごとバニラとラムネ。
よっぽど嬉しかったみたいで、家に帰って寝るまでソフトクリームの話をしていました。
クレープ屋さんも昭和感があって可愛い。
学生時代に通った地元のフードコートを思い出します。
今回はちょっと覗くだけだったので、またじっくり探検したいと思います。
のっさん