先日、親戚家族との女子会旅行で群馬の伊香保温泉に行ってきました。そして、皆で何か記念に思いでの品を作ろう!っと初めて手回しろくろ体験をしました。
自動ろくろもあったのですが、おしゃべりしながら時間を楽しむためにあえて手回しろくろで。
とーっても面白くておしゃべり上手な先生に笑い転げながら、約1時間ほどで完成!仕上がりの色を決めて先生に託しました。
手回しのいい味も出て、それぞれユニークな作品に仕上りました。
先生曰く、良質な群馬の土を使った最高な陶器になるぞっと(笑)
ここから、乾燥、色付、焼き、と出来上がりまでに2が月くらいかかるそうです。
そして先日‼️
じゃかじゃーんーーー
素敵に仕上がって無事おうちに届きました🎵
そしてまた、楽しい思い出がよみがえりました。
大切に使おうっと❗
デリコ